fc2ブログ

独眼竜毛鉤使のお気楽てんから記

テンカラ釣りを中心に釣行記や自作毛鉤の紹介、日々想ったことをのんべんだらりと書き綴っていくでござるよ。

しばらくお休みします

え~、諸々のことが重なりまして、家族の中でささいな不協和音が発生しており、

その影響でブログの更新をする気も起きずにいます。気持ちに余裕がありません。

なので、しばらくの間お休みします。

自分なりには大変なときでもポジティブに考えて行動していたつもりですが、

家族の中に一人でもネガティブ思考がいると、そのパワーは凄いですね。

落ち着くまでは少々時間が掛かりそうです。

TTCにも当面遊びに行けそうにありません。釣りをする気力もおこらず、

重症気味です。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

毛鉤会のメンバー方、

いよいよ解禁ですね。

是非是非、安全に気をつけてテンカラ釣りを謳歌して下さい。

なるべく早めに復帰できるように頑張ります。

その時にはまた政宗をかまってやって下さい(笑)

では、しばしの間、失礼致します。

お体にはくれぐれもご自愛下さい。



仕事も家族関係もプライベートも結構参ってる政宗でした。
スポンサーサイト



このページのトップへ

ぶっは~

ども、三日坊主政宗です。

いやあ、どうも飽きっぽい性格でまいっちんぐ!です。

最近は毛ばりもろくすっぽ巻いていないですし、

書くネタありませんな~。。。





一つありました。
が、テンカラは関係ありません。

先月の終わりにケータイからスマホへチェンジしました。
今まで使っていたのもまだまだ現役で使用できなくは無かったのですが、
ボタンの反応が悪くなりはじめイライラが増えてきたので思い切って
エイヤと変えちゃいました。

あと、過去の電話料金等を考慮して、通話(掛ける)専門に初PHSも購入。
初期費用は多少掛かったものの、長い目で見ると十分に節約になります。
当面は2年縛りの関係で出来ませんが、終わったらスマホとPHS合わせて
月額6000円以内になるように更に節約テクニックを駆使するつもりです。
ちょっと手順が面倒そうですが。

さて、今年は張り切ってテンカラするぞと意気込んでいましたが、
仕事絡みのことでなかなか思うように動けず、解禁時期までは
お預けになりそうです。

しか~し、そう簡単にあきらめません。
その間は頭の中で妄想テンカラ釣行です。
釣れているのはもちろんヤマメやイワナの尺物ばかり。
妄想なんでいくらでも釣れちゃいます(笑)
これがリアルで実現できるといいのですが。



先月の雪の所為で自転車置き場の屋根が壊され、最近トホホの政宗一家です。
このページのトップへ

買い替え

T家のファミリーカー暦(全部ニッサン)

サニー
 ↓
サニー
 ↓
セフィーロ
 ↓
セフィーロ
 ↓
ティーダ
 ↓
ブルーバードシルフィー

我が家の台所事情がしれちゃうなぁ(^^;)

上記以外に政宗個人用として、ローバーミニ(初マイカー)と
パジェロミニを所持してましたw

さて、現在、乗っているブルーバードが14万キロ半ばに差し掛かっております。
距離的にはまあまあ乗っているほうでしょうか?
(我が家では二番目の走行距離になります。ちなみに一番は二代目サニーで20万キロ
前後まで頑張ってくれましたよ。最後はオーバーヒートによる急性心不全?でしたが。)

ここ1年ほど、走行中にそこかしこからネジが緩んでいるんじゃないかしら的な
カタカタ音と1ヶ月前から聞こえてくるようになったアクセル踏み込み時の
乾いた異音(ローからセカンドに変わると普通になる)にダンパーのヘタリ。
ほいで今年七月の車検。

修理&オーバーホール案もありましたが、費用対効果や犬も二頭いることを考えると
新車を買ってしまったほうがいいだろうということに相成りました。

次の新車は粗方、1BOX系に決まってましたので、パンフレットを貰ってきて
昨晩家族会議。結果「セレナ」となりました。
そして、本日の午後、仕事の合間を見てディーラーに行き、ハンコをポンッ!で契約。

納車予定は4月中旬頃。それまでに用意しておかねばならないものがあります。
それはシートカバーと塩ビみたいなシート。なにせ犬を乗せるとそこらじゅうが毛だらけに
なり掃除が大変(T T;)
なので少しでも手間を減らすために名づけて
シートであちこちカバー、これで掃除が楽になるかもしれない大作戦!!(長っ!)
を決行のため、今から準備せねば!

ホンとはですね。トヨタのヴォクシーあたりが我が家の使い道にピッタリだったのですが、
財務大臣が家から近いとこにしとけ!との命令が下ったのでやっぱりニッサンになりました。

個人的には3列シートいらないんだよね。荷物載せるときに邪魔なんだよな~。微妙に使い勝手が悪いよな~。
昔の箱バンのほうが良かった気がする ボソボソ・・・
このページのトップへ

福はー内、鬼はー針?




先日、ヤフオクにて落札した「鬼針」が、今日届きました。
最近の針もきちんと作られていますが、昔の針のほうが
なんとなく、なんとなくですが自分の中では品質が良いような
気がしており、お店やネット上で見かけると、ついつい購入したくなります。

が、しかし、何でもかんでも買ってしまうわけでありませんよ。
使わないものを買っても仕方無し。今はテンカラしかやっていない
ので、毛鉤に使えそうなもので、且つ自分が必要とし、気に入った
針だけを買うようにしてます。

oni&akisode hooks 上段:秋田袖(8号) 下段:鬼のマス鈎(6号)

今回購入したのはマス鈎の6号で青色の針です。
判り難いですが、最近の青色の針は上の写真の秋田袖のような
青が多いような気がします。(すべての針を見たわけでは
ないので、間違っていたらゴメンナサイ)実物を手にして
初めてわかったのですが青みが全然違いますね。鬼針の青のほうが
いいです。

さて、鬼針でどんな毛鉤を巻こうかな♪

と書きつつも、5日も生業の政宗なり。
このページのトップへ

スレッド購入

thread

ヤフオクでユニスレッド8/0を購入。
10個入りで3000円。色もとりあえず最低限必要な分が
揃っているし、あとは徐々に揃えていけばいいでしょー。
このページのトップへ

プロフィール

足立政宗

Author:足立政宗
釣り歴だけなら誇れる、この道およそ30年の万年ぺーぺー釣氏です。初めてやったのがヤマベ釣り。現在は東京トラウトカントリー(ゴルフ場じゃないよ)や日原川流域をホームグランドにして、竿以外は自作品でテンカラ釣りを楽しんでいます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

毛バリ (25)
釣行記 (3)
うぬ様ダイアリー (1)
雑感 (17)
その他 (14)
テーパーライン (2)
ごあいさつ (2)
ツール (2)
マテリアルとか (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる