fc2ブログ

独眼竜毛鉤使のお気楽てんから記

テンカラ釣りを中心に釣行記や自作毛鉤の紹介、日々想ったことをのんべんだらりと書き綴っていくでござるよ。

バイス買いました

夏までなんとか誤魔化しながら使うといっていたインド製バイスですが、
例えば3xワイヤーフックを挟むとき、折れてしまうのではないかと思う
くらい強めに締めないと最早ダメな状態になってきたので、新しいバイスを
購入しました。ヤフオクで(笑)

それが写真のマリエットCTVバイスです。

皆さんからはロータリー機能のついたバイスが良いとのアドバイスを
頂いていたのですが、どうしても、このバイスが気になってしまったので、
今回はこれに。

入札前に出品者のコメントを読むと、未使用だが保管時のキズがついて
いるくらいとの事。それでもって箱無し。
全く使わないのに箱から出して保管してたのか?とちょいと疑問に思いつつも
、すでにこのバイスは生産されていないのでしょうか?販売しているショップが
見当たらなかったのと、写真で見る限り他はキズ以外は比較的キレイだったので
入札に踏み切りました。

で、なんとか落札し、先日に届いたのでチェックをしてみると、出品者の
申告どおりのキズが2、3箇所。がさつなのか判りませんが、丁寧に扱えば、
付かないだろうと思われるキズが含まれてましたね~。その中で一番気に
なったのは、ジョー先端部外側のキズとジョーを留めてあるネジになぜか
なめたようなキズがあること。ジョー外側のキズは恐らく落としたか、
あるいはぶつけたのではないかと。なめているネジについてはわかりましぇん。
何したんだろう?次にレバーの内側を覗くと、う~ん、未使用とは
思えない悩ましいあとが(^ ^;)

やはりオークションは注意すべしですね。ハイ(> <)

と、まあいろいろと書きましたが、

・挟むことに関しては問題なさそうである。(一本巻いてチェックしました)
・200%新品の価格に比べると約半額で手に入った。
・一応、国産?らしい。

という理由で良し?としました~。
次回はショップで買います。
と言いつつも、気になるものがあれば中古でも手が出てしまいますw



スポンサーサイト



このページのトップへ

ヘアスタッカー

本日(現在すでに7日なってますが)帰宅途中にタングステンビーズ
購入のため、上野サンスイに寄ってきました。

まずはビーズを手に取ってから、マテリアル類のコーナーを右往左往
していると、スタッカーが千円でお釣りがくる金額で売られている
ではありませんか!?

スタッカーは持っていなかったので迷わずゲット!と、ついでに
ディアヘアーも購入。(去年も買ったのですが、我が家のワン公に
おもちゃにされてしまい使用不可に。トイレから戻ってくると
フレブルがクッチャクッチャやってました)

ちなみにスタッカーはグリフィンというメーカーので、マテの長さに
よってチューブの高さ調節が可能でボディが綺麗なブルーのものでした。
調べると定価は2500円くらいするみたいですね。それが1000円
弱で購入できたのはラッキー!

ただ、残念なのは全機能をフルに使ってあげられないこと。ほぼテンカラ
のみで使用するから、チューブの高さを変えることは恐らく無いでしょう。
スタッカー君ゴメンちゃいm(_ _)m
このページのトップへ

プロフィール

足立政宗

Author:足立政宗
釣り歴だけなら誇れる、この道およそ30年の万年ぺーぺー釣氏です。初めてやったのがヤマベ釣り。現在は東京トラウトカントリー(ゴルフ場じゃないよ)や日原川流域をホームグランドにして、竿以外は自作品でテンカラ釣りを楽しんでいます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

毛バリ (25)
釣行記 (3)
うぬ様ダイアリー (1)
雑感 (17)
その他 (14)
テーパーライン (2)
ごあいさつ (2)
ツール (2)
マテリアルとか (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる