fc2ブログ

独眼竜毛鉤使のお気楽てんから記

テンカラ釣りを中心に釣行記や自作毛鉤の紹介、日々想ったことをのんべんだらりと書き綴っていくでござるよ。

初釣り

1月1日のすでに23時を過ぎてますが、
まずは、

新年明けましておめでとうございます!

今年も宜しくお願い申し上げます。

さてさて、元旦初っ端からTTCへ初釣りに行って来ました。
自宅を出たのは11時頃。のんびりと出発です。
あまり早く出ても日原街道凍ってて危ないかもしれないし(><;)
(なにせ、タイヤがノーマルですからね。3月までにそこそこ
通う可能性があれば、スタッドレスタイヤにしようかと考えてます。)

で、さすがに元旦からは誰も来てないかな~と思いつつ、
TTCに到着。Eさんに挨拶後、ペタウロさんが来てらっしゃるとの事。
言われたほうをみると、確かに下流に姿が。

ストーブで体を暖めながらEさんとお話しを聞き、まずは腹ごしらえ。
数分するとペタウロさんが昼食のため上がってこられ、新年のご挨拶を
させていただきました。

さあ、食べるもの食べて、ストーブでしっかり暖めたところでようやく
釣り開始です。(この時すでに3時くらいになってました^^;)

まずは結果から・・・、ニジマスちゃん4匹に遊んでいただきましたよ。
4匹のうち2匹はスレ掛かり。残り2匹はちゃんと口に掛かってました。

今回使用した毛鉤は2種で両方とも管付海津に巻いたものなのですが、
一つは全くの「どノーマル」。水面から水面直下を流しましたが、全くの
無反応。そこでもう一つの方にチェンジ。こっちはベントのすぐ上辺りに
コパーワイヤを一往復半ほど巻いたもので、水面直下から中層を流してみた
ところ、こちらの方が反応があり、まずまずの結果。自分で巻いた毛鉤で
釣れるというのは、ほんと気持ちの良いものですね~。

新年早々、ボの字にならず幸先の良い?スタートになって、ホッと一安心の
初日でした。
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント

おめでとうございます

新年あけまして(ブログアップ)おめでとうございます(笑)。

今年も(ブログアップ)よろしくお願いいたします(大笑)。

  • 2013/01/02(水) 10:57:11 |
  • URL |
  • 代表 #-
  • [編集]

代表、有難うございます。

え~、珍しく2日連続でブログアップ出来ております。はい。
この後も何か書き込みます。たぶん。

  • 2013/01/02(水) 16:28:16 |
  • URL |
  • 政宗 #-
  • [編集]

謹賀新年

薪ストーブいいですね~。

私も早く初釣りに行きたいです。
今年もヨロシクです。

  • 2013/01/03(木) 16:32:23 |
  • URL |
  • TT #-
  • [編集]

TTさん、こちらこそ宜しくお願いいたします。
薪ストーブで暖をとりながらのテンカラも
また良いものです。

  • 2013/01/03(木) 18:41:24 |
  • URL |
  • 政宗 #-
  • [編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://okirakutenkara.blog.fc2.com/tb.php/77-9f52e564
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このページのトップへ

プロフィール

足立政宗

Author:足立政宗
釣り歴だけなら誇れる、この道およそ30年の万年ぺーぺー釣氏です。初めてやったのがヤマベ釣り。現在は東京トラウトカントリー(ゴルフ場じゃないよ)や日原川流域をホームグランドにして、竿以外は自作品でテンカラ釣りを楽しんでいます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

毛バリ (25)
釣行記 (3)
うぬ様ダイアリー (1)
雑感 (17)
その他 (14)
テーパーライン (2)
ごあいさつ (2)
ツール (2)
マテリアルとか (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる